【開催案内】JIEPシステム設計研究会公開研究会(6/5(火))
告知です。
システム設計研究会(以前はCAD/CAE研究会でした)では、エレクトロニクス全般の設計手法について広く取り扱っており、様々な興味深いトピックを議論しています。
奮ってご参加ください。
----
社団法人エレクトロニクス実装学会
システム設計研究会
「平成30年度第1回公開研究会」開催のご案内
回路・実装設計技術委員会
システムJisso-CAD/CAE研究会
主査:除村 均(富士通アドバンストテクノロジ)
幹事: 齋藤 純一(シイエムケイ・プロダクツ(株))
◆開催主旨
テーマ「システムの設計とシミュレーション」
1.名 称: エレクトロニクス実装学会
システム設計研究会
平成30年度第1回公開研究会
2.日 時: 平成30年6月5日(火)午後1時30分~5時
3.場 所: 回路会館 地下会議室
JR中央線西荻窪駅下車徒歩約7分
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-2
TEL.03-5310-2010
地図 → http://www.e-jisso.jp/intro/intro07.html
4.講演:
各発表30分、質疑応答5分を予定
(1) 移動体の電動化におけるコントローラ開発のための汎用フレームワーク
○白石洋一 (群馬大学)
(2) AI・IoT・ビッグデータ時代のワイヤレスシステム設計
○越地福朗 (東京工芸大学)
(3) 3Dプリンターの基礎から最新動向まで
○山口修一(株式会社マイクロジェット )
(4) 電気/光インターコネクション技術の最新動向
○除村均 (富士通アドバンストテクノロジ)
※ 研究会後に会場で懇親会(無料)を予定しています。
5.参加費: (テキスト代、消費税込み)
正会員:3,000円
学生会員:2,000円
シニア会員:2,000円
賛助会員の社員:3,000円
賛助会員の社員(クーポン使用):無料(注)
非会員:5,000円
会員外の学生:2,000円
注:クーポン券は1枚まで利用可能。申し込み時にクーポン券番号を記入しないと、利用できません。
*参加費は当日会場受付にて徴収します。釣り銭のないようにお願いします。
6.申込方法
申込が受理されますと返信メールで受講票が発行されます。
受講票をプリントアウトして当日お持ちください。
* メールアドレス入力ミスで、返信(受付完了)メールが不達になることが頻発しています。
入力後の再確認をお願いいたします。
* 懇親会は無料ですが、準備の都合上、ご出欠予定を該当欄に入力してください。
* 申し込みをキャンセルされる場合は、上記返信メールに記載のキャンセル用URLとアクセスコードにて手続きをお願いいたします。
7.問い合わせ先
cae_uketsuke\jiep.or.jp
(メールアドレスは\を@に置き換えてください)
以 上
----
« 近況 | Main | IBISを提供するお仕事 »
Comments